2019年「完全無欠シリーズ」社会保険労務士様向け連続勉強会~労務トラブル編~
当事務所では社会保険労務士の先生方との連携強化のため、定期的に勉強会を開催しております。
ふるってご参加ください。
本記事で書かれている内容
勉強会の特徴
① 使用者側に特化した弁護士が時流に沿った労務トラブルを取り上げます!
② 講師は労働問題を熟知した弁護士が責任をもって務めます!
③ 実際の紛争トラブルをふまえた就業規則の規定のポイントを解説します!
④ 少人数の勉強会形式なので気軽に質問でき、理解が深まります!
勉強会参加特典
勉強会に参加いただいた方には、下記の特典をご用意しております。
①無料法律相談(初回、30分まで)
貴事務所のクライアントに対する相談も可能
②士業事務所様向け顧問サービスのご紹介
③4回全て出席でご参加費用2000円割引
開催日程
2019年2月21日(木) 「労働審判対応」
■時間:14:00-16:00
■参加費用:2000円(*顧問先様無料ご招待)
■会場:ウインクあいち
2019年5月23日(木) 「メンタルヘルス」
■時間:14:00-16:00
■参加費用:2000円(*顧問先様無料ご招待)
■会場:ウインクあいち
2019年8月29日(木)「団体交渉」
■時間:14:00-16:00
■参加費用:2000円(*顧問先様無料ご招待)
■会場:ウインクあいち
2019年11月21日(木)「定額残業代制度」
■時間:14:00-16:00
■参加費用:2000円(*顧問先様無料ご招待)
■会場:ウインクあいち
ご参加の申し込み
クリックでPDFファイルをご確認いただけます。
こちらの勉強会チラシを印刷していただき、必要事項記入の上FAXで送信ください。

岐阜県出身。中央大学法科大学院卒業。経営者側に立った経営労務に特化し、現在扱う業務のほとんどが労働法分野を中心とした企業に対する法律顧問業務で占められている。分野を経営労務と中小企業法務に絞り、業務を集中特化することで培われたノウハウ・経験知に基づく法務の力で多くの企業の皆様の成長・発展に寄与する。